mk

IT

オープンソースの家計簿ソフトHomeBankをインストールしてみた

以前はMicrosoft Moneyを使っていたが、開発・サポートが終了しているため別のソフトを探しているときにふと、オープンソースだったら無償で利用できるのではとのことで、HomeBankというソフトを見つけ、画面イメージも支出などがグ...
IT

筑波大学のVPN Gateに接続してみた

ヴェローチェのフリーWi-Fiに接続したら、Zoomから安全ではないと表示が出て、Zoomに接続できなくなった。 そこで、フリーのVPN(バーチャルプライベートネットワーク)に接続、中継する形でインターネットにアクセスできれば、Zo...
IT

話題のChatGPTの登録・使い方

OpenAIという企業が作ったAIチャットボットで、Googleなど検索エンジンの脅威になる、検索の使い方が変わると言われているChatGPT。 Microsoftがクラウド基盤Azureを使うことを条件に出資しており、Micros...
IT

【エクセル】保存先をOneDriveでなくローカルにしたいとき

エクセルで新規で保存ボタンで保存するときや、キーで新規保存するときに、 本当はPC上のローカルに保存したいのに、 下記ダイアログが表示され、 デフォルトでは場所がOneDriveが選択される場合、デフォルトで開く場所がロ...
生活

体重推移の記録(2020年8月~2021年3月)

自身の直近のピーク体重から、夜のお菓子を極力抜いた結果どうなっていったかを残す。 ほぼ毎日夜のお菓子(スナック菓子等)を食べ続けた結果、63~65kgくらい平均であった体重は、 2020/8/15時点で71.4kgに! ...
ガジェット

【無線化】ワイヤレスイヤホン【Jabra Elite Active 75t】

 これまでイヤホンは有線派だったのですが、とうとう無線(ワイヤレス)に手を出したので、その機種について軽く紹介します。 大分前に買った機種で、「Jabra Elite Active 75t」というものです。 (2020年7月A...
IT

【宅配】モバイルWiFiルータをレンタルしてみた

今回は、自身初めてのモバイルルータをレンタルしましたので、その概要を記載します。 モバイルルータは、WiFiレンタルどっとこむ というサイトで申し込みました。 契約内容については、参考までに以下の通りです。 ...
cisco

CISCOのサイトで問い合わせする(open new case)

シスコのサイトで新規の問い合わせをしたい場合に、どこをたどっていけばよいかを備忘録として残すものです。(主にIT企業が購入、保守契約しているシスコ機器について問い合わせをしたいとき用です)   ブラウザで「cisco」と検索し...
機器

【安価イヤホン】セブンイレブンイヤホンの実力【1,098円】

これまで、50円イヤホンを紹介しましたが、なかなか手に入るものではありません。 たまたま私が手に入れた秋葉での50円イヤホンはオープン型で、コスパ的には500円以上のものを着けている感覚でした。 以前またないかな?と探しました...
Windows

【Windows】PINコードでログインできるよう設定する

Windows10にPINコード(0000などの数字)でログインできるように設定をします。 自分は普段、パスワードを設定してログインしているのですが、パスワード入力が煩わしい、もうちょっと簡単にログインしたい場合にPINコードは有効...